サイトマップ

 文字を大きくするには

トップページ 常設展示室 読谷人物伝 ライブラリー 旅行ガイド クイズラリー アンケート
文字サイズ文字色変更が行えます。

読谷村のプロフィール

読谷村のプロフィール

昔の読谷村−1

昔の読谷村−2

文化村づくり−1

文化村づくり−2

紅イモで村おこし−1

紅イモで村おこし−2

人材づくりと福祉−1

人材づくりと福祉−2

読谷まつり−1

読谷まつり−2

読谷100景

読谷村の主な史跡

読谷村の主なイベント

 

人材づくりと福祉−2


高齢者福祉のための村立生き活き健康センター


21世紀を担う子どもらの健やかな成長を願う

健康は大事だよね。わったー(私)は、おかげさまでがんじゅー(頑丈・元気)さぁー。今日も、村の診療所で血圧を測ってもらうんだよ。それに、学問が大事だね。わったー(私)の時代には、学問をするのは贅沢なことだった。でも、今の世の中、学問はとても大切。これからのワラバー(童・子ども)は、しっかり勉強して、いくさ(戦争)の無い新しい世の中で生きていくんだからね。

 

戻る戻る 進む進む

 

更新日:2008年3月18日