サイトマップ

 文字を大きくするには

トップページ 常設展示室 読谷人物伝 ライブラリー 旅行ガイド クイズラリー アンケート
文字サイズ文字色変更が行えます。

読谷村のプロフィール

読谷村のプロフィール

昔の読谷村−1

昔の読谷村−2

文化村づくり−1

文化村づくり−2

紅イモで村おこし−1

紅イモで村おこし−2

人材づくりと福祉−1

人材づくりと福祉−2

読谷まつり−1

読谷まつり−2

読谷100景

読谷村の主な史跡

読谷村の主なイベント

 

紅イモで村おこし−2


紅イモ製品で好評の「ポルシェ」


多彩な特産品が溢れるむら咲むらの売店

本当ね。紅イモと言えば読谷と言われるくらいに、紅イモはこの村の特産品として有名になったねー。私は、村内のお菓子を作っいる工場でパートで働いるけど、毎日たくさんの商品が造られて、全国に発送されているのよ。読谷では1984年から、「紅イモで村おこし」を目標にして取り組んできたそうよ。今では、そのほかにも村の特産品が一杯生まれているのよ。

 

戻る戻る 進む進む

 

更新日:2008年3月18日