読谷村陶芸研修所

住所
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2653番地1
連絡先
- 読谷村陶芸研修所 098-958-6517
- 読谷村ふれあい交流館 098-982-9237
概要
陶芸体験ができる教育委員会生涯学習課の管理する施設。
研修所工房には電動ロクロ11台、手回しロクロ20台を設置している。ガス窯設備もあり、焼くこともできる。
施設内容
施設概要
工房、ガス窯室、休憩室、シャワー室、障害者用トイレ、一般トイレ、事務室、湯沸室等
設備備品
ガス窯(2平方メートル)、電動ロクロ11台、手廻しロクロ20台、真空土練機、タタラ成形機、コンプレッサー等
利用案内
料金
工房使用料金
- 団体1000円(村外1500円)
- 個人500円(村外750円)
粘土・釉薬・ガス料金は別途申し受けます。
使用申請
利用時間
- 午後2時~5時
- 午後5時~9時
その他
この記事に関するお問い合わせ先
文化センター(鳳ホール)
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
電話番号:098-982-9292
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月06日