令和7年度読谷村夏のわくわく研究所
申し込み受け付けは7月10日木曜日から!※一部例外あり
番号 | 定員 |
タイトル/パンフレット |
日時 | 場所 | 申込QRコード | お問い合わせ |
1 |
なし |
布あそび
|
8月20日水曜日10時00分~12時00分 | 文化センター2階和室A/B | 申し込み不要 |
生涯学習係 電話098-982-9231 |
2 | 200名 |
野外シアター |
8月15日 金曜日18時~20時30分 |
文化センター中庭 ※雨天時は中ホール |
申し込み不要 | |
3 | 10組 |
|
7月30日水曜日 10時~12時 |
文化センター 講座室A |
|
|
4 | 40名 |
|
7月22日、24日、29日、31日、8月5日、7日、12日、14日 火・木曜日全8回 17時30分~18時30分 |
読谷村陸上競技場 |
|
スポーツ振興係 電話098-982-9231 |
5 |
25組
|
|
7月22日~8月21日 火・木曜日10回 18時30分~19時30分 |
古堅小学校プール |
|
|
6 | 30組 |
|
8月5日火曜日10時~12時 |
読谷村陸上競技場 |
|
|
7 |
10組 ※定員に達し次第締切 |
|
7月27日日曜日10時半~12時 |
読谷村トレーニング室 |
|
|
8 |
20組 (小学生) |
(要500円)
|
8月3日日曜日10時~12時 |
文化センター2階工作実習室 |
|
文化センター係 電話098-982-9292 |
9 |
30名 (小3~中3) |
|
8月16日~10月26日 土曜日16回 13~15時 |
文化センター1階リハーサル室 |
|
|
10 |
15組×2回 (小学生親子) |
(要500円)
|
7月26日 土曜日7月27日 日曜日 10時~12時/14時~16時(内容同じ) |
読谷村陶芸研修所 |
|
|
11 | 5名×4回 |
|
8月12日、15日、19日、22日(9時~12時)のいずれか | 読谷村総合情報センター(役場となり) |
|
図書館係 電話098-958-3113 |
12 |
6組 (小学生親子) |
|
7月28日月曜日10時00分~12時40分 | 文化センター2階調理室 |
|
健康推進課 982-9211 |
13 |
20家族 (先着順) |
|
8月15日金曜日10時~11時30分 |
喜友名ファーム(集合場所:渡具知公民館) |
|
営農知産地 笑推進課 958-7248 |
14 | 20人 | 8月1日、8日、22日(全3回)19時00分~21時00分 | 文化センター2階調理室 |
|
読谷村女性の会キラリ 090-9086-6970 |
|
更新日:2025年07月10日