読谷村 産後ケア事業について

更新日:2024年04月22日

出産後のお母さんが、安心して子育てができるように身体と心のケアや赤ちゃんの育児について具体的な相談や指導等を行い、産後の生活を支援します。

読谷村産後ケア事業のお知らせ(PDFファイル:563.6KB)

利用できる方

○読谷村にお住まいの産後1年を経過しない産婦さんと赤ちゃん

※入院・治療などの医療行為が必要な方は利用できません

ケアの内容

  • お母さんのケア(乳房ケア、授乳、沐浴指導、保健指導など)
  • 赤ちゃんのケア(発育測定、沐浴、スキンケアなど)
  • 育児に関する助言や相談など

ケアの種類と利用上限・利用料

事業の種類

利用回数上限

利用料

宿泊型

3回以内

(1泊2日を1回とする)

4,200円

日帰り型

(3時間・6時間)

いずれか

合計7回以内

3時間 1,000円

6時間 2,200円

訪問型

2回以内

1,200円

 

*利用料は1回(1日)あたりの金額です。

*市町村民税非課税世帯・生活保護の方は免除制度があります。

*申請年の1月1日以降に転入された方は、前住所からの所得証明書又は非課税申請書の提出が必要です。

*令和6年度より課税世帯の方には1回あたり最大2,500円減額(5回分まで)が可能となりました。

産後ケア利用までの流れ

1.申請・面談

1.オンライン申請 申請はこちら

2.読谷村健康推進課に、「産後ケア事業を利用したい」とご相談ください。
申請書類の記入・提出があります。

(必要に応じ、課税状況の確認のため、所得課税証明書や生活保護受給証明等の提出をお願いすることがあります。)

3.地区担当より入院・治療が必要なものはないか等の体調確認の連絡があります。

2.利用承認の決定、利用券の発送

申請後、「読谷村産後ケア事業利用承認通知書」と、「読谷村産後ケア事業利用券」をお送りします。
*申請から決定までは約 2 週間ほどかかります。

3.利用施設の予約

ご自宅に「読谷村産後ケア事業利用承認通知書」と 、「読谷村 産後ケア事業利用券」が届いたら、同封の「 産後ケア利用可能施設 ・ 助産師 」 リストの中から希望の施設又は助産師を選択し、 ご自身で直接、利用希望日の予約をしてください。
*施設に空きがない場合は、ご希望に添えない場合があります。各施設等へご確認ください。

4.産後ケア利用日当日

利用日当日は、「読谷村産後ケア事業利用承認通知書」を提示し、「読谷村産後ケア事業利用券」を施設の方へお渡しください。

自己負担額を直接、全額現金で利用施設等へお支払いください。

(後日、産後ケア事業利用者へ地区担当から利用後の状況を確認することがあります)

必要な持ち物

◎ 親子(母子)健康手帳

◎「読谷村産後ケア事業利用承認通知書」
◎「読谷村産後ケア事業利用券」

◎ お母さんと赤ちゃんに必要なもの
◎その他施設から説明のあった持ち物

注意事項

*赤ちゃんだけの見守り、きょうだい児の世話、買い物・調理・掃除・洗濯等の家事は対象外です。
*利用の 変更又は中止する場合は、利用予定日の前々日 (17 時までに委託事業者に連絡をしてください。尚、 連絡がない場合や、前日若しくは当日に変更又は中止した場合にはサービスを1回受けたものとみなし、キャンセル料が発生します。その際、予約施設へ利用料をお支払いください。
*読谷村を転出後や、産後ケア対象外になった後に「読谷村産後ケア事業」を利用した場合は利用料全額(委託料)を請求いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9211

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?