令和5年度ふれあい交流館自主事業一覧表
日時 | 場所 | 申込用紙 | QR | |
1 |
6月25日日曜日 14時~15時 |
文化センター2階講座室A |
親子で学ぼうしまくとぅば講座(PDFファイル:268.2KB) |
|
2 | 6月29日木曜日 10時~12時/14時~16時 | 文化センター2階講座室A | シニアのためのスマホ講座(PDFファイル:320.7KB) | 申し込みは紙媒体のみ |
3 | 7月30日日曜日 10時~12時/14時~16時 | 文化センター2階工作室 | 親子工作教室(1000円)(PDFファイル:426.1KB) |
|
4 |
8月6日日曜日 10時~12時 ↓ 8月25日金曜日 10時~12時/14時~16時 |
陶芸研修所 | ||
5 |
8月26日土曜日~10月27日金曜日 14時~16時(毎土曜日) |
文化センター1階リハーサル室 | ストリートダンス教室(PDFファイル:193.1KB) | |
6 |
9月15日金曜日~10月6日金曜日(全4回) 19時~21時 |
文化センター2階工作実習室 | サンレレ体験教室(1500円)(PDFファイル:544.1KB) |
|
7 |
9月16日土曜日 10時~12時 |
文化センター2階調理室 | お菓子(ブラウニー)作り教室(2000円)(PDFファイル:681.6KB) |
|
8 |
9月21日木曜日~10月5日木曜日(全3回) 19時30分~21時 |
文化センター2階講座室C | サークル体験講座 初心者向けオカリナ教室(500円)(PDFファイル:944.2KB) |
|
9 |
9月28日木曜日~10月12日木曜日(全3回) 19時30分~21時 |
文化センター2階工作実習室 | サークル体験講座 楽しいクラフトづくり(500円)(PDFファイル:1.5MB) |
|
10 |
11月8日水曜日~11月29日水曜日(全4回) 14時~16時 |
文化センター2階工作実習室 | クラフトバンドかご作り教室(PDFファイル:125.3KB) |
|
11 |
11月22日水曜日~1月10日水曜日(全7回) 19時30分~21時30分 |
文化センター2階講座室A | 初心者向け三線教室(PDFファイル:255.6KB) |
|
12 |
A日程:11月8日水曜日~12月6日水曜日(全5回) B日程:11月9日木曜日~12月8日木曜日(全5回) ABの内容は同じです |
読谷村陶芸研修所 | やちむん体験教室(PDFファイル:165.7KB) |
|
13 | 12月10日 日曜日 | 文化センター中ホール | クリスマスリース作り(PDFファイル:112.1KB) |
|
14 |
A日程:1月10日水曜日~2月7日水曜日(全4回) B日程:1月11日木曜日~2月8日木曜日(全4回) ABの内容は同じです |
読谷村陶芸研修所 | やちむん体験教室(第2期)(PDFファイル:187.1KB) |
|
15 | 1月18日 木曜日 | 文化センター2階調理実習室 | 珈琲の淹れ方講座(PDFファイル:430.6KB) |
|
16 | 2月3日土曜日 | 文化センター2階講座室A | 花キャンドル体験(PDFファイル:576.5KB) |
|
17 | 2月4日日曜日 | 文化センター2階工作実習室 | パステルアート体験(PDFファイル:175.6KB) | |
18 | 2月17日土曜日 | 文化センター1階中ホール | 山芋づくり講話(PDFファイル:165.3KB) | 事前の申し込み不要 |
19 | 2月21日 水曜日 | 文化センター2階工作実習室 | 草ひも編み講座チラシ(PNG:703.7KB) |
|
20 | 3月7日、14日、21日、28日木曜日4回 | 読谷村トレーニング室 | 読谷村トレーニング室でコンディショニングを学ぼう(PDFファイル:4.7MB) |
|
更新日:2024年02月26日