行政相談月間(9月1日~10月31日)のお知らせ

更新日:2025年08月21日

毎年9月1日~10月31日は行政相談月間です。 ※相談は無料・秘密厳守です!

行政相談制度は、役所の仕事に関するご意見やご要望等をお受けして、その解決を促進するとともに、皆さんの声を行政に役立てるものです。

このような場合にご相談を

国の仕事やサービス、各種制度の手続きなど、次のようなことはありませんか。困りごとやご意見ご要望があればお気軽にご連絡ください。

  • 医療保険・年金
  • 社会福祉
  • 雇用
  • 交通安全
  • 道路
  • 戸籍
  • 環境衛生
  • 登記
  • その他いろいろ

総務大臣から委嘱された行政相談委員が相談に応じます。

役場にて相談窓口開設しています

  9月17日(水曜日)10:00~12:00 1階健康推進課となり会議室C

10月15日(水曜日)10:00~12:00 1階健康推進課となり会議室C

 

電話でのご相談もございます

行政苦情110番 098-867-1100又は0570-090-110
(受付時間は、平日の8時30分~17時15分まで。時間外は留守番電話対応)
相談受付ファックス 098-866-0158

行政相談センターきくみみ(総務省行政相談オフィシャルウェブサイト)

きくみみのQRコード

※携帯電話で読み込んでください

行政相談委員オフィシャルウェブサイトでは電話、メール、チャットでのご相談も受け付けております。上記のQR コードを読み込むか、下記のリンクをクリックしてください。

総務省行政相談センターきくみみ (soumu.go.jp)

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9214

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?