愛がん飼養のための鳥獣捕獲許可等について

更新日:2023年03月29日

野生鳥獣の捕獲は法律で禁止されています。

  • メジロ・ホオジロは許可なく捕獲することはできません。
  • メジロ・ホオジロは許可なく飼養することができません。
  • 許可をもらうと1世帯1羽に限り飼養することができます。

捕獲したり、飼養したいする場合は必ず許可をもらってください。手続きは農業推進課で行っています。

捕獲及び飼養の主な許可基準

対象鳥獣

メジロ又はホオジロのいずれか1種

許可数量

種の如何にかかわらず1世帯につき1羽

捕獲許可期間

11月15日~2月15日(禁猟期間)、2月16日~6月14日(繁殖期)を除く最長1か月間

飼養許可期間

許可の日から1年とし、申請によって更新することができる。

この記事に関するお問い合わせ先

農地活用推進課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9215

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?