令和7年5月号

全ページデータ
広報よみたん令和7年5月号 (PDFファイル: 5.4MB)
主な内容
特集 2~3ページ
特集:戦後80th ─平和をつなぐ読谷の願い─
新採用・教育委員・新役員 4~5ページ
読谷村役場 令和7年度 新採用職員
役場人事 ※管理職のみ
令和7年度 読谷村教育委員の紹介
令和7年度 読谷村公民館連絡協議会 新役員
令和7年度 読谷村老人クラブ連合会 新役員
よみたんNews 6ページ
母子保健活動の功績で表彰
第20 回 しきなみ子供短歌コンクールで村内の児童が入選
令和6年度 読谷村体育協会総会
春の交通安全運動 出発式を開催
JICA ボランティアとしてカンボジアへ
新一年生へ交通安全の願いを込めて
イベント情報 7ページ
第23回 読谷村小学生陸上競技大会
読谷村の戦跡めぐり(5月・6月) 受講生募集
募集情報 7~8ページ
国勢調査 調査員の募集
ホタルウォッチングの参加者募集
令和7 年度 7月開講 障がい者委託訓練生を募集
高齢者の生活支援サポーター募集
【子育てまーる講座】おから味噌作り〜味噌の魅力と作り方〜
第61回 沖縄県身体障害者スポーツ大会 参加募集
地域の「やってみたい!」を応援します 8ページ
Information Box 9~11ページ
令和7年度狂犬病予防集合注射
浄化槽から下水道への切り替え工事に補助金が出ます
5月は軽自動車税の納期です
赤十字活動にご支援ご協力を
よみたん オレンジカフェに遊びに来ませんか
令和7年度 集団健診の日程
退職(失業)による国民年金の特例免除
ユンタンザミュージアムからのおたより 11ページ
文化財紹介 座喜味城跡
令和7年度 読谷村 子育て世代包括支援 一覧 12~13ページ
水道料金の改定に向けて ご意見をお寄せください 14ページ
違法な接続に注意! 14ページ
ゆんたんざ介護タイムズ 15ページ
高齢者の通いの場「ゆんたくサロンみなみ(古堅)」 にいらっしゃーい!
こどものトビラ 16~17ページ
令和7年度 わんぱく広場 開催中
こどもまんなか 児童福祉週間
児童手当 公務員を退職される方へ
子育て支援センターはばたけ
みらい児童館
読谷村つどいの広場
よみ mama 会
ママパパ子育てゆんたく会
乳幼児健診
SNS情報 16ページ
インスタグラム、はじめました。
読谷村のしまくとぅば 18ページ
あみ(雨)のしまくとぅば
読谷で働く人 18ページ
人生最高カレー オーナー 喜友名 靖 さん
広報よみたんクイズ 19ページ
プレゼンターのお店紹介 人生最高カレー
図書館だより 20ページ
休館中でも電子図書館サービスを利用できます!
村立図書館の一時休館に伴う北谷町立図書館の利用について
きゅうしょく通信 20ページ
毎月19 日は食育の日!
未来へつなぐ学びと交流の拠点 ゆんラボ・未来館 1 0 月オープンへ! 21ページ
ゆんたんざ インフォ 22~23ページ
守ろう!電波のルール
「人身取引」は日本でも発生しています
ご芳志
無料相談
読谷村の人口
マイナンバー時間外交付
救急出場件数
刑法犯認知件数
災害発生件数
納税
よみたん日和
みんなの写真館 24ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
電話番号:098-982-9205
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月01日