バイオシミラー(バイオ後続品)医薬品について

更新日:2025年08月04日

バイオシミラーとバイオ医薬品

【バイオシミラー】

バイオシミラーは、バイオ医薬品の特許が切れた後に、他の製薬会社から発売される薬で、特許が切れた薬と同じように使うことができます。

 

【バイオ医薬品】

バイオ医薬品は、バイオテクノロジーを応用して生産されたタンパク質を有効成分とする医薬品です。

(厚生労働省発行『バイオシミラーってなに?』より引用)

バイオシミラーやバイオ医薬品を使用するメリット

糖尿病の治療に使われるインスリン、がんやリウマチの治療に使われる抗体医薬品など、 バイオ医薬品には様々な種類があります。 今までは治療が難しかった病気にも効果が期待されており、急速に開発が進められてい ます。

バイオシミラーは原則として、特許が切れたバイオ医薬品の70%の値段になります。 そのため、患者・家族の経済的な負担の軽減につながることが期待されています。

 

(厚生労働省発行『バイオ医薬品・バイオシミラーを正しく理解していただくために』より引用)

詳しくは以下をご参照ください

この記事に関するお問い合わせ先

健康保険課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9212

メールフォームでのお問い合わせ