令和6年度子宮頸がん・乳がん検診無料クーポンについて

更新日:2024年09月02日

子宮頸がん・乳がん検診無料クーポンについて

がんに関する正しい健康意識の普及啓発を図るとともに、受診促進を図ることを目的として、令和6年度は下記の対象年齢の方へ、子宮頸がん検診・乳がん検診に関する無料クーポン券を送付いたします。

対象者

令和6年4月20日時点で、読谷村に住民登録をされている以下の方。

子宮頸がん検診対象者と検査内容

  • 平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの方
  • 無料となる検診内容:問診・視診・細胞診

 ※子宮頸部摘出手術後の方は検査を受けることができません

乳がん検診対象者と検査内容

  • 昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生まれの方
  • 無料となる検診内容:問診・マンモグラフィ検査

妊娠中、授乳中の方、豊胸手術後の方、乳房再建術後の方、ペースメーカーや植込み心電計、CVポートなどを挿入されている方、VPシャントカテーテルを留置している方、その他撮影時の圧迫により破損の恐れがある医療器具を装着している方はマンモグラフィ検査を受けることができません。 

クーポンの送付時期

令和6年4月下旬に送付予定です。対象の方は無料クーポン券が届いてから該当する検診を受けるようお願いします。

検診の受け方

検査内容

【子宮頸がん検診】

  • 問診
  • 視診
  • 細胞診および内診

【乳がん検診】

  • 問診
  • 乳房X線(マンモグラフィ)

 

受診方法(予約方法)

1.指定医療機関(下記)に電話予約する

2.持ち物を準備 ※見本参照

  • 令和6年度がん検診等受診券(水色)
  • 無料クーポン券
  • 健康保険証(生活保護受給者は受診券のみで可)

※受診券・クーポン券を紛失した方は健康推進課で再発行申請してください。

3.検診費用

0円(全額読谷村が負担します) 

令和6年度がん検診等受診券

【見本】令和6年度がん検診等受診券(A3/ブランク用紙)

令和6年度子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券(ブランク用紙)

【見本】令和6年度子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券(A4/ブランク用紙)

指定医療機関

医療機関名 所在地 電話番号

子宮

がん

がん

中部地区医師会検診センター 北谷町 098-936-8290
ちばなクリニック健康管理センター 沖縄市 098-939-5477
中部協同病院 沖縄市 098-938-6160
中部徳洲会病院 北中城村 0570-001-789
KIN放射線治療・健診クリニック 金武町 098-968-4664
ハートライフ病院 中城村 098-870-3730
アドベンチストメディカルセンター 西原町 098-946-2844
やびく産婦人科・小児科 北谷町 098-936-6789
ゆいクリニック 沖縄市 098-989-3801
美里女性クリニック 沖縄市 098-929-3003
名城病院(WEB予約のみ うるま市 098-974-2121
宮良クリニック 浦添市 098-878-3311
マンマ家クリニック 浦添市 098-988-4141

※●=自施設にて実施 ◎=巡回検診車にて実施

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9211

メールフォームでのお問い合わせ