読谷村における健診・生活習慣病等の医療費データから見える健康状態について

更新日:2025年08月04日

健診受診者と健診未受診者の生活習慣病等の医療費の差額について

体重測定 読谷村国民健康保険に加入されている方と後期高齢者医療保険に加入されている方について、健診受診者と健診未受診者には、生活習慣病等にかかる医療費に差があることがわかりました。

健診を受診して、ご自身の健康状態を確認して、健康管理に努めましょう。

読谷村では、お住いの地区を担当する保健師・看護師・管理栄養士による保健相談・栄養相談を受けることができます。 ご希望の方は、読谷村役場健康推進課まで、ご連絡ください。

令和6年度の健診受診者と健診未受診者の生活習慣病等の医療費の比較グラフ

1人当たり生活習慣病等の医療費(令和6年度)

健診受診者

健診未受診者

差額

読谷村国保加入者(40~74歳) 5,833円 42,471円

36,638円

後期高齢者医療保険加入者

5,985円

57,420円

51,435円

 

健診・検診の目的は定期的に自分を知ること(スマートライフプロジェクト)
適度な運動イラスト

禁煙

適切な食生活

良質な睡眠

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9211

メールフォームでのお問い合わせ