土木建築課の業務

更新日:2023年03月29日

 土木建築課は人と自然にやさしく、安全で快適な地域づくりのための道路整備、公共施設の整備と、用地補償を主な業務としており、3係で次の業務を担当しています。

道路整備係

 道路整備係の主な業務は道路、排水路整備などの設計、道路建設工事等に関する施工監督の業務を行っています。
また、地域と密着した生活道路については年次的に整備を図っています。

施設整備係

 施設整備係の主な業務は公共施設の整備などの設計、建築工事等に関する施工監督の業務を行っています。
また、読谷村の風景に適したゆとりあるすまいを実現するため、村内の施工業者を利用した既存住宅のリフォームを行う場合に、その工事費の一部を補助する住宅リフォーム助成事業を行っています。

用地補償係

 用地係は土木工事全般の用地確保業務を担当し、村道の潰地調査、用地取得の契約及び分筆登記、所有権移転登記の事務を行っています。また、用地取得に伴う税務署との事前調整、土地開発公社との連絡調整を図りながら、事業用地の確保に努めています。用地確保に伴う地上物件の除却補償も道路建設係と連携し、対応しています。

この記事に関するお問い合わせ先

土木建築課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9217

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?