サイトマップ

 文字を大きくするには

トップページ 常設展示室 読谷人物伝 ライブラリー 旅行ガイド クイズラリー アンケート
文字サイズ文字色変更が行えます。

 

 

「第3回(平成22年度)児童生徒の平和に関する図画・作文コンクール」

  作文の部入賞作品

※作品名をクリックするとPDFで作品のダウンロードができます。 

読谷村長賞

  新川菜々子 喜名小学校 6年 平和ってなんだろう
  東江紗和子 古堅中学校 3年 「平和への願い」

 

画像

画像

  宮城 ほのか 古堅南小学校 5年 ひさんな戦争やめて
  喜友名朝巳 古堅中学校 3年 「今の沖縄」

画像


 

  玉城悠斗 古堅小学校 4年 「せんそうのない沖縄」
  仲田有里 喜名小学校 6年 「世界平和」
  嘉納佳子 読谷中学校 3年 本当の平和とは
  松田盛志 古堅中学校 3年 戦争を無くすために
  我如古未来希 古堅中学校 3年 戦争が残したもの

 

画像

  玉城佑佳 喜名小学校 6年 平和
  宮城怜奈 喜名小学校 6年 今、私達にできること
  知念愛乃音 読谷小学校 5年 「平和のかね」
  平良妃奈 喜名小学校 6年 沖縄の過去、そして今
  波平紫音 喜名小学校 3年 へいわの大切さ
  波平結虹 喜名小学校 3年 せんそうを、なくそう
  石川シェリー渚 古堅小学校 4年 へいわの沖縄
  長嶺由太哉 古堅中学校 3年 沖縄戦について思ったこと
  伊波和歌子 古堅中学校 3年 沖縄戦について
  名嘉眞夕貴 古堅中学校 3年 平和と戦争
  仲吉あゆみ 古堅中学校 3年 戦争、基地、平和。
  松田梨実 古堅中学校 3年 沖縄戦から学んだこと

  

更新日:2010年10月25日