死亡に関する手続きと必要なもの(年金関係)

更新日:2023年03月29日

死亡に関する手続きと必要なもの(注意)支給には要件があります
対象者 主な手続き 必要なもの 問い合わせ先
国民年金を受給している方 未支給年金 (注意)必要書類は請求者により異なります。
下記の書類を持参していただき、窓口へご確認下さい。
  • 窓口へ来る方の身分証(免許証など)
  • 亡くなった事実がわかるもの(死亡届の写しなど)
住民年金課 年金係
国民年金に加入している方
  • 遺族基礎年金
  • 死亡一時金
  • 寡婦年金
(注意)必要書類は請求者により異なります。
下記の書類を持参していただき、窓口へご確認下さい。
  • 窓口へ来る方の身分証(免許証など)
  • 亡くなった事実がわかるもの(死亡届の写しなど)
住民年金課 年金係
厚生年金を受給している方
  • 未支給年金
  • 遺族厚生年金
(注意)手続き先が異なりますので年金事務所へご確認ください。
年金事務所は相談窓口の混雑が予想されます。ご相談・手続きの際は、予約のうえ来訪して頂きますようお願いします。
コザ年金事務所
098-933-2267
音声案内に従って1→2
厚生年金に加入している方 遺族厚生年金 (注意)手続き先が異なりますので年金事務所へご確認ください。
年金事務所は相談窓口の混雑が予想されます。ご相談・手続きの際は、予約のうえ来訪して頂きますようお願いします。
コザ年金事務所
098-933-2267
音声案内に従って1→2
  • 共済年金を受給している方
    各共済組合へ直接お問い合わせください
  • 企業年金を受給している方
    各企業年金基金等または企業年金連合会(年金相談室) 電話0570-02-2666
  • (注意)請求者は優先順位があります
    配偶者>子>父母>孫>祖父母>兄弟姉妹>それ以外の三親等内の親族(甥・姪・おじ・おば・曽孫・曽祖父母)
  • (注意)請求者と死亡者の住所が異なる場合は親族以外の第三者(自治会長・施設長・民生員・友人等)からの生計同一関係に関する申立書が必要になります。
  • (注意)60歳未満の方が、亡くなられた配偶者に扶養されていた場合、国民年金に加入する必要があります。詳しくは住民年金課年金係までお問合せ下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

住民年金課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9207

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?