【国民健康保険税・後期高齢者医療保険料】納税証明書を郵送で申請する方へ

更新日:2023年03月29日

読谷村から転出したり、仕事などで窓口に来られない場合は、郵送による申請ができます。納税証明書を郵送で申請する場合の申請書のダウンロード、必要書類などについて掲載しています。

1. 納税証明書の種類

 使用目的によって、発行する証明書が違いますので、必ず提出先に確認してください。

1. 納税証明書

 「調定額」「納付済額」「未納額」が記入されています。

2. 納税証明書(滞納なし証明書)

 「調定額」「納付済額」「未納額」といった額の記載はありませんが、新年度や過年度においても滞納がないことが記入されています。

3. 納付額証明書

 確定申告や住民税申告時に社会保険料控除申告資料としてご利用できます。

2. 申請書のダウンロード

3. 必要な書類等

 次の1.から4.までの書類等を担当課へ送付してください。

  1. 納税証明書等交付申請書
    必要事項を記入してください。また、日中連絡のとれる電話番号を必ず記入してください。
  2. 定額小為替(交付手数料)
    納税証明書 1枚につき300円
    • 定額小為替は郵便局の窓口で購入することができます。
    • 交付手数料は1年度1税目300円です。複数年度必要な場合は1年度毎に発行するため、手数料が必要年度分加算されます。(令和1年度と令和2年度が必要な場合は300円×2年 600円)
  3. 所要の切手を貼った返信用封筒
    必ず宛先を記入し、切手を貼ってください。
    • 宛先は納税義務者の個人情報を保護するため、納税者義務者ご本人の住所となります。
  4. 本人確認書類の写し(運転免許証、保険証、個人番号カードなど)

4. お問合せ・納税証明書の交付申請先

〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
読谷村役場 健康保険課 国保税賦課徴収係
電話:098-982-9212

この記事に関するお問い合わせ先

健康保険課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9212

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?