旅券(パスポート)の申請手続に関する重要なお知らせ

更新日:2025年02月03日

令和7年3月24日よりパスポートの申請手続について、以下の変更があります。
詳細は外務省・沖縄県ホームページをご覧ください。

外務省ホームページ:旅券(パスポート)の変更について
沖縄県公式ホームページ:旅券(パスポート)の申請手続に関する重要なお知らせ

新旅券の発行

旅券の偽変造対策強化のため、プラスチック素材を用いた「2025 年旅券」の発行が開始されます。

オンライン申請の拡充

更新時だけでなく新規申請もオンライン申請が可能になり、戸籍謄本の郵送提出も不要になります。
※戸籍システムとの連携に同意した場合に限ります。
窓口申請の場合は、戸籍謄本(450 円)の提出が必要です。

申請から受け取りまでの日数変更

新パスポートは、国立印刷局で作成されることから、申請から交付までの所要日数が長くなります

県旅券センター受付
【現行】  6 開庁日目 → 【変更後】10 開庁日目

市町村受付
【現行】10 開庁日目 → 【変更後】14 開庁日目

手数料の改定

※窓口申請よりオンライン申請のほうがお得になります。

旅券の種類

申請の種類

令和7年3月23日
申請分まで

令和7年3月24日
申請分から

10年

窓口申請

16,000円

16,300円

オンライン申請

15,900円

5年

窓口申請

11,000円

11,300円

オンライン申請

10,900円

5年
(12歳未満)

窓口申請

6,000円

6,300円

オンライン申請

5,900円

この記事に関するお問い合わせ先

住民年金課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9207

メールフォームでのお問い合わせ