読谷村国民保護計画(令和5年3月)
読谷村国民保護計画(令和5年3月)
読谷村国民保護計画は、国民保護法(武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律)に基づき、武力攻撃事態や大規模テロ等(緊急対処事態)の発生した場合に、住民の避難、救援、武力攻撃災害への対処など、読谷村が実施する国民保護措置等について定めたものです。
読谷村国民保護計画【避難実施要領パターンについて】
読谷村では、武力攻撃事態等により国民保護法が適用される事態が生じた際に、住民の避難措置が円滑に行えるよう、避難実施に関する事項をあらかじめ定めた「避難実施要領のパターン」を策定しました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地
電話番号:098-982-9201
更新日:2024年07月25日