見守る・支える・地域の子育て~防ごう!子どもへの虐待~

更新日:2023年11月01日

子どもたちが4人並んで、遠くの空と山を眺めている様子を背中側から撮影した写真

 

11月は「児童虐待防止推進月間」です

児童虐待とは…

 子どもへの虐待は

  1. 身体的虐待(殴る、蹴るなど)
  2. 心理的虐待(無視、脅し、子どもの前で暴力を振るうなど)
  3. ネグレクト(食事を与えない、車内放置、病気を放置など)
  4. 性的虐待

の4つのパターンがあります。

どうして児童虐待が起きるのでしょう

 虐待は単に親の身勝手な行為であると捉えられがちですが、その背景には、育てづらさ・育児不安・経済的不安やストレス、社会的な孤立など、様々な問題が潜んでいます。特別な家庭に起きているのではなく、誰もが陥る危険性があります。児童虐待は、いろいろな困難を抱えた親子からのSOSでもあるのです。

地域で子育て中の家族を見守りましょう

 毎日の子育てでは、思い通りにならないこともたくさんあります。焦りやいら立ちから思わず手を挙げてしまったり、しつけと称して、叩いてしまったり、言葉で脅してしまった経験もあるかもしれません。また、子育てに不安や悩みを抱えていても誰にも相談できず孤立してしまう家庭もあります。周囲のちょっとした気付きや声かけによって、救われる親子がいるかもしれません。

もしかして虐待?!と思ったら、迷わず相談・通報を!

 子育ての大変さを感じたら、一人で抱え込まないで誰かに話す、相談することをおすすめします。

 また、子どもは自分から「助けて」とはいえません。児童虐待防止法により、虐待を受けたと思われる児童を発見した場合には、児童相談所や市町村窓口へ通報することが義務付けられています。通報は疑いでもかまいません。通報者のプライバシーは守られます。大事な親子のSOSだと思って連絡をお願いします。

相談先

  • 児童相談所虐待対応ダイヤル    189(いち・はや・く)
  • コザ児童相談所    098-937-0859
  • 読谷村役場こども未来課    098-982-9240

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9240

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?