令和6年度読谷村夏のわくわく研究所
申込は原則7月11日木曜日正午から受け付けます ※一部異なります
番号 | 定員 |
タイトル/パンフレット |
日時 | 場所 | 申込QRコード | お問い合わせ |
1 |
6組 (小学生親子) |
|
7月24日水曜日10時~12時 | 文化センター2階調理室・和室 |
|
生涯学習係 電話098-982-9231 |
2 |
25名 (保護者のみ) |
|
7月26日金曜日19時~21時 |
文化センター2階講座室A |
|
|
3 |
10組 (小学生~高校生親子) |
|
8月8日木曜日19時~21時 | 文化センター1階ふれあい広場 |
|
|
4 | 20名(小5・6) |
(要5,000円)
|
8月8日~9日 ※8/10に事後研修あり |
伊江島 |
|
|
5 |
15組 (幼児【3歳~6歳】親子) |
|
8月11日日曜日9時30分~11時30分 | 文化センター2階講座室A |
|
|
6 |
20組 (小学生親子) |
|
8月23日金曜日19時~21時 | 文化センター2階講座室A |
|
|
7 | 定員なし |
青少年健全育成総決起大会
|
7月19日金曜日15時~16時30分/20時30分~21時30分 | 文化センター1階中ホール | 申し込み不要 | |
8 |
少年の主張大会
|
8月2日金曜日10時~12時 | 文化センター鳳ホール | |||
9 |
夏のお楽しみ会
|
8月11日日曜日10時~15時 | 文化センター1階中ホール | |||
10 | 40名(小1~小6) |
|
7月23日~8月15日 火・木曜日8回 17時30分~18時30分 |
読谷村陸上競技場 |
|
スポーツ振興係 電話098-982-9231 |
11 | 25組(小学生親子) |
|
7月23日~8月22日 火・木曜日10回 18時30分~19時30分 |
古堅南小学校プール |
|
|
12 |
30組 (小学生親子) |
|
8月15日木曜日10時~12時 |
読谷村陸上競技場 |
|
|
13 |
10名 (小3~高3) |
(要5,000円)
|
8月3日~10月19日 土曜日10回 13時~14時 |
文化センター2階工作実習室 |
|
文化センター係 電話098-982-9292 |
14 |
20組 (小学生親子) |
(要500円)
|
8月4日日曜日10時~12時 | 文化センター1階中ホール |
|
|
15 |
30名 (小3~中3) |
|
8月10日~10月27日 土曜日15回 13~15時 |
文化センター1階リハーサル室 |
|
|
16 |
15組×2回 (小学生親子) |
(要500円)
|
8月11日日曜日10時~12時/14時~16時(内容同じ) |
読谷村陶芸研修所 |
|
|
17 |
5名×4回 (小3~中3) |
|
7月24日水曜日 7月26日金曜日 8月8日木曜日 8月9日金曜日 いずれも9時~12時30分で内容同じ |
読谷村立図書館 |
|
図書館係 電話098-958-3113 |
18 |
5組 (幼児~小3) |
|
8月3日土曜日15時30分~お預かり、翌日以降お渡し |
|
||
19 | 定員なし |
図書館を利用した方に帰りの鳳バス無料券をプレゼント!
|
配布期間7月20日~9月1日 | 申し込み不要 | ||
20 |
夏休み企画 本を読んでチャレンジ!「よみとんと行く!本のたび」&調べるにチャレンジ!
|
更新日:2024年07月25日