認定こども園移行を踏まえた教育・保育施設の再編計画について

更新日:2024年03月08日

背景と趣旨

近年、子育て家庭では、共働き家庭の増加等による保育ニーズ上昇が顕著であり、読谷村においても保育園での待機児童解消が課題となっています。特に、育児休業明けの1歳児での待機児童数がほかの年齢より高く、待機児童解消には低年齢児保育の環境整備が必要となっています。

また、公立幼稚園では、預かり保育の利用率が95%を占めており、共働き家庭がほとんどを占める中で、幼児教育と保育機能を併せ持つ教育・保育施設が求められます。

さらに、公立幼稚園は、4、5歳児の受け入れ園と5歳児のみの受け入れ園で構成されており、3から5歳児の連続した幼児教育実施体制の確保も課題となっています。

このような状況の中、公立幼稚園では幼児教育の質の向上及び保育等の住民サービス面での充実に対応すべく、公立幼稚園の今後のあり方を検討する中で、両親の就労状況に限らず子供を安心して預けられる教育・保育施設である「認定こども園」への移行についても、その可能性を併せて検討することとしました。

令和3年度には、「読谷村教育・保育指針」が策定されており、本指の中では教育・保育の充実のための村の取り組み方策についても示されています。本書は、この指針も踏まえながら、認定こども園の導入を視野に入れた、より良い教育・保育環境充実を図ることを目的として、取りまとめたものです。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9240

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?