「ノーベル平和賞を夢みる村民基金」収益金運営事業について

更新日:2024年04月15日

 ノーベル平和賞を夢みる村民基金では「村民が自ら考え自ら行う地域づくり」を目指し、歴史・伝統・文化・産業の分野でさらなる発展をめざす事業やユニ-クな事業の募集を行っております。
 予算の範囲内の助成となりますが、たくさんの村民の方々のご応募お待ちしております。

 

  1. 助成の対象:読谷村内に居住する個人又は団体(NPO団体も含む)
  2. 運営委員会(事業審査):年2回(6月・9月)
  3. 受付期間:年2回 ※令和6年度は以下のとおり。

第1回申請期限:5月10日(金曜日) 第2回申請期限:8月9日(金曜日)

ノーベル助成事業の流れ

申請に必要な資料

対象事業

(1)国内交流・国際交流・文化交流及び村または各地域の人材育成に関すること

助成割合

旅費の1/2 県内50万円、県外100万円、国外150万円が上限額

事業例

伝統文化紹介交流事業、民泊家庭スキルアップ事業、交流事業等

(2)地域の伝統芸能と歴史の保存に関すること

助成割合

備品:1件当たり30万円以内(費用の90/100)

記念誌発刊:1件当たり100万円以内
※自治会の下部組織(婦人会、老人会等)については、50万円以内とする。

事業例

記念誌発刊、伝統芸能記録保存等

(3)地域福祉活動の支援及び健康増進に関すること

助成割合

1件当たり50万円以内

事業例

障害者スポ-ツ大会への参加、障害者・高齢者を支える勉強会、健康づくりサ-クル活動等

(4)地域特産品の開発・起業及び産業の振興に関すること

助成割合

1件当たり100万円以内

事業例

農業先進地視察研修、特産物の商品開発、加工技術の取得等

(5)環境美化と景観保全に関すること

助成割合

1件当たり30万円以内(工事代及び草刈機、一輪車などの道具は助成対象としない。)

事業例

花植え・植栽・花壇づくり、公園整備、ゴミ減量化の活動等

(6)平和創造活動及び沖縄戦の資料の収集に関すること

助成割合

1件当たり100万円以内

事業例

戦争における文献購入、字誌「戦争編」の作成等

(7)総合計画に基づく地域振興に関すること

助成割合

1件当たり100万円以内

事業例

協働の地域づくりに関する活動

(8)その他条例第2条の目的に沿う事業

助成割合

1件当たり100万円以内

事業例

子ども自然エネルギー教室

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒904-0392 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地

電話番号:098-982-9205

メールフォームでのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?