ゆいまーる共生事業(ミニディサービス)
主 旨
それぞれの行政区に住む老人クラブ活動に参加できない高齢者や心身障害者などの要援護者に対し、字公民館を拠点として、ふれあいサロン事業を行うと共に区民の健康維持及び保健福祉に関する啓蒙啓発を行い、もって地域住民の福祉健康増進に寄与することを目的とする。
活動内容
概ね次の活動を行う。
- 高齢者や心身障害者を対象とした、字公民館を拠点としてのふれあい事業
- 区民に対しての福祉保健についての啓蒙啓発活動
- 血圧測定などによる健康チェック
- 世代間交流事業
- その他目的達成に必要な事業
活動回数
原則としてつき2回、1回2時間程度とし年間24回を目安とする
字公民館を利用したミニディサービス活動のネットワーク図