令和4年度 村・県民税の課税誤りについて(お詫び)
平素より、本村の税務行政に対し、ご理解とご協力を賜り心よりお礼申し上げます。
この度、令和4年度村・県民税課税計算に令和3年分の確定申告書のデータが一部反映されず、住民税の増額変更、減額変更などの課税誤りが発生しました。この様な誤処理がありましたことは、広く村民の皆様の信頼を損ねることであり、深くお詫び申し上げますとともに、状況や対応等についてお知らせします。
1 概要
税務署からデータ送信された確定申告書の一部が入力されず、課税額の算出根拠となる所得額や控除額に誤りが生じ、誤った課税を行った。
(1)影響件数 162件
(2)原因 課税計算システムへ税務署から届いた確定申告書データの一部入力漏れ。
2 現在の対応
入力漏れがあった確定申告書データ全件の入力を終え、対象の皆様に住民税の増額変更、減額変更通知を送付し、お詫びと説明を行っております。また国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の算定には影響はありません。
今後、業務及びシステム操作についての知識の習得に努めると共に、日々の業務の中に、税制度への信頼の失墜や、多額の損害を与えかねないリスクがあることを再認識し、業務に取り組んで参ります。