里帰り出産をご希望の妊婦さんへ
里帰り出産等により、県外の医療機関で妊産婦健康診査を受ける方は、申請することにより健康診査にかかる費用を助成いたします。
里帰り先の医療機関で直接助成をするためには、医療機関と読谷村との間で契約をする必要があります。
里帰り先の医療機関と読谷村が契約できない場合は、健康診査にかかった費用を本人が全額負担していただき、出産後1年以内に手続きをすることで、費用の払い戻し(読谷村が定めた範囲内)があります。
対象者
① 読谷村に住所登録がある
② 里帰り等のため、沖縄県外(国内)の医療機関で妊産婦健康診査を受けた方
助成対象外
◇ 健康保険適用の診療
◇ 妊娠判定のための診療
◇ 海外で受診した妊産婦健診
◇ 赤ちゃんの健診 等
申請方法
1.下記の申請用紙『里帰り出産シート』を提出
※ 里帰り予定の申請ですので、助成の手続きは出産後1年以内に再度必要となります。
【里帰り先の住所や医療機関の記入もあります】
ダウンロードはこちら⇒里帰り出産シート.pdf
2.里帰り先の医療機関が読谷村との契約に応じて頂ける場合
妊産婦健康診査にかかる費用(読谷村が定めた範囲内)を医療機関にて差し引いてのお支払いとなり、助成の申請は不要となります。
3.里帰り医療機関と読谷村が契約できなかった場合
妊産婦健康診査にかかる費用を本人が全額負担していただき、出産後1年以内に申請する事により(読谷村が定めた範囲内)の払い戻しがあります。
◎ 申請期間 ⇒ 出産後1年以内
【払い戻しの申請書類】
① 親子(母子)健康手帳
② 未使用の妊婦健康診査受診票・産婦健康診査受診票
③ 認印
④ 医療機関での領収証および明細書(明細はなくても可)
⑤ 振込先口座の通帳またはキャッシュカード(本人名義のもの)
※ ゆうちょ銀行の場合は通帳のみ(キャッシュカード不可)
申し込み・お問い合わせ
読谷村役場 健康推進課(読谷村子育て世代包括支援センター)までご連絡ください
TEL:098-982-9211
(平日午前9時~12時、午後1時~午後5時までの間)