産婦健康診査の費用助成について
読谷村では、出産後間もない時期のお母さんのこころとからだの健康状態を確認するため、産婦健康診査の費用を助成します。
対象者
①令和4年4月1日以降に出産した産婦
②産婦健診受診日に、読谷村に住所登録がある方
※読谷村外に転出される方は、転出先の市町村へお問い合わせください
健診内容
産後のこころとからだの健康チェック
●問診 ●診察 ●体重 ●血圧測定
●尿検査 ●こころの健康チェック
助成時期と回数
2回(出産後2週間頃と1か月頃)
※受診票の有効期限は8週間以内です
助成額
1回あたり上限5,000円
※上限を超えた分は自己負担となります
※県外で受診された場合は、償還払い(払い戻し)での対応となります
受診票の交付
●令和4年3月末日までに親子(母子)健康手帳の交付を受けている方
⇒出生届け提出時に交付します(親子健康手帳を持参してください)
⇒県内離島への里帰りなど、出生前に交付希望の方はご相談ください
●令和4年4月1日以降に親子健康手帳の交付を受ける方
⇒親子健康手帳と一緒に交付します(親子健康手帳の交付希望時は事前にご連絡ください)
受診方法
産婦健康診査受診票と親子健康手帳を読谷村が委託している産科医療機関及び助産所に提出の上受診してください
沖縄県 産婦健康診査実施医療機関(R2.10.16時点).pdf
お問い合わせ先
健康推進課:℡(098)982-9211