日本脳炎予防接種について(平成19年4月1日以前に生まれた20歳未満の方へ)
日本脳炎の予防接種は平成17年度から平成21年度まで積極的勧奨の差し控えがありましたが、その後新しいワクチンが作られ現在は通常に接種することができるようになっています。
その間に日本脳炎予防接種を受ける機会を逃した下記対象の方は、特例措置として対象年齢を延長して20歳未満まで接種することができます。
【対象】
平成19年4月1日以前生まれで「20歳未満」の方
1期(3回)・2期(1回)の不足分を、20歳の誕生日の前日まで、定期接種(公費負担)として接種することができます。
※毎年、高校3年生になる年に積極的勧奨(個別通知)を行っております。
平成30年度は「平成12年4月2日~平成13年4月1日」生まれの方へ通知をお送りしました。
平成31年度は「平成13年4月2日~平成14年4月1日」生まれの方へ通知をお送りします。
「平成14年4月2日~平成19年4月1日」生まれで早めに接種を希望する方は、予診票を発行しますので健康推進課へご連絡ください。ご連絡の前に、母子手帳にて接種履歴を確認するようお願いいたします。
【お問合せ先】
読谷村役場 1階(12番窓口) 健康推進課(電話:098-982-9211)