建築形態制限に関する概況
都市計画区域
中部広域都市計画区域(読谷村内全域)
区域区分
非設定(未線引き)
用途地域毎の高さの限度、建ペイ率、容積率、斜線制限、日影規制
第1種低層住居専用地域
高さの限度
10m
建ペイ率
30% ※1
50%
容積率
60% ※1
100%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:-
北側:5m+ 1.25Ln
日影制限 ※6
高さ:1.5m
隣地から10m以内:5時間
隣地から10m超:3時間
第1種中高層住居専用地域
高さの限度
-
建ペイ率
60%
容積率
150%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:10m+ 1.25Ln
日影制限 ※6
高さ:4m
隣地から10m以内:5時間
隣地から10m超:3時間
第2種中高層住居専用地域
高さの限度
-
建ペイ率
60%
容積率
150%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:10m+ 1.25Ln
日影制限 ※6
高さ:4m
隣地から10m以内:5時間
隣地から10m超:3時間
第一種住居地域
高さの限度
-
建ペイ率
60%
容積率
200%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:4m
隣地から10m以内:5時間
隣地から10m超:3時間
第二種住居地域
高さの限度
-
建ペイ率
60%
容積率
200%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:4m
隣地から10m以内:5時間
隣地から10m超:3時間
準住居地域
高さの限度
-
建ペイ率
60%
容積率
200%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:4m
隣地から10m以内:5時間
隣地から10m超:3時間
近隣商業地域
高さの限度
-
建ペイ率
80%
容積率
200%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.5L (20m)
隣地:31m+ 2.5L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:-
隣地から10m以内:-
隣地から10m超:-
準工業地域
高さの限度
-
建ペイ率
60%
容積率
200%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.5L (20m)
隣地:31m+ 2.5L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:-
隣地から10m以内:-
隣地から10m超:-
未指定(一般地域)
高さの限度
12m ※2
建ペイ率
60%
容積率
200%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.5L (20m)
隣地:31m+ 2.5L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:-
隣地から10m以内:-
隣地から10m超:-
【未指定(特殊基準区域)】
読谷補助飛行場楚辺通信所区域
高さの限度
12m ※2
建ペイ率
50%
容積率
100%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:-
隣地から10m以内:-
隣地から10m超:-
【未指定(特殊基準区域)】
瀬名波通信施設区域
高さの限度
12m ※2
建ペイ率
50%
容積率
100%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:-
隣地から10m以内:-
隣地から10m超:-
【未指定(特殊基準区域)】
嘉手納弾薬庫駐留軍用地返還跡地区域
高さの限度
12m ※2
建ペイ率
50%
容積率
100%
斜線制限 ※3 ※4 ※5
道路:1.25L (20m)
隣地:20m+ 1.25L'
北側:-
日影制限 ※6
高さ:-
隣地から10m以内:-
隣地から10m超:-
※1 伊良皆・大木地内の一部
※2 読谷村景観計画に基づく高さ制限
※3 道路:Lは全面道路の反対側の境界線までの距離
※4 隣地:L'は隣地境界線までの距離
※5 北側:Lnは前面道路の反対側の境界線又は隣地境界線までの真北方向に測った距離
※6 日影規制は冬至日の午前8時~午後4時までの間の日影時間