令和4年度公立放課後児童クラブ入所申込について
1 放課後児童クラブとは・・・
保護者の就労や病気などやむを得ない事情のため、放課後過程において保育を必要とする児童が、学校終了後から帰宅までの時間を児童クラブで過ごし、遊びや自主的な活動を通して児童の健全育成を行う場所です。
すべてのお子さんが無条件に入所することはできませんし、学習塾や習い事をする事業ではありません。
2 申込期間
令和3年9月13日(月)~11月12日(金)
※郵送可(11月12日の消印有効)
宛先:〒904-0392 読谷村字座喜味2901番地 読谷村役場こども未来課 学童担当
3 入所案内
入所を希望する場合は各入所案内をご確認ください。
◆古堅南小学校に在籍または進学の場合◆
◆喜名小学校に在籍または進学の場合◆
◆読谷小学校に在籍または進学の場合◆
◆渡慶次小学校に在籍または進学の場合◆
※古堅小学校区は令和5年度開設予定となっております。
4 申請書類
入所に必要な書類は下記のとおりです。
児童クラブ入所申請書及び①~⑤のいずれかの書類
①保護者が就労の場合は就労証明書または自営業等申立書
②妊娠・出産の場合親子健康手帳の写し(出産予定日がわかること)
③保護者の疾病・障がいの場合は診断書
④求職活動(起業準備含む)の場合は求職活動申告書と求職活動支援機関等利用証明書
⑤病人の介護・看護による場合は診断書及び介護・看護状況証明書
※その他の理由の場合には電話にてお問い合わせください。
こども未来課 子育て支援係 098-982-9240