「第2期読谷村ゆたさむら推進計画(案)」に対するパブリックコメントの結果について
結果について
実施期間:令和3年11月8日㈪ ~ 令和3年11月17日㈬
意見件数:57件
「第2期読谷村ゆたさむら推進計画(案)」に対するパブリックコメントの結果について.pdf
たくさんのご意見等ありがとうございました。
終了したパブリックコメント実施内容
第2期読谷村ゆたさむら推進計画について
第2期読谷村ゆたさむら推進計画は、まち・ひと・しごと創生法第10条に基づく「市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略」であり、国や県の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を勘案して策定したものです。
本村の「総合戦略」は、『第2期読谷村ゆたさむら推進計画』として呼称しています。
意見等を募集する内容
第2期読谷村ゆたさむら推進計画(案)
閲覧及び意見等募集期間
令和3年11月8日㈪ ~ 令和3年11月17日㈬
※冊子閲覧日及び時間は、閲覧期間内の役場営業時間内となります。
※意見等の提出期限は、11月17日㈬17:15必着です。
閲覧場所
■データはこちらより ⇒ 第2期読谷村ゆたさむら推進計画(案)
■冊子閲覧 ⇒ 読谷村役場 3階 企画政策課
意見等の提出方法
ご意見等の提出にあたっては、「WEB回答フォーム」または、「意見等様式」を、メール・FAX・郵送・直接のいずれかの方法により提出してください。
■WEB回答フォーム ⇒ https://forms.gle/BCiZhcCQWtB9jc2M9
ご意見等提出様式の提出宛先 読谷村役場企画政策課 宛
- 郵 送:沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2901番地 〒904-0392
- FAX:098-982-9202
- メール:info-kikaku@yomitan.jp(件名は「ゆたさむら推進計画パブリックコメント」)
留意事項
- 提出いただいた意見等の内容と、これに対する村の考えを後日、村公式ホームページに公表します。
- 提出いただいた意見等に対して、個別回答はいたしません。
- 電話や窓口における口頭での意見等は受け付けられません。また、期限を過ぎた意見等の受け付けはできませんのでご留意ください。