【公害関係】アスベスト問い合わせ先一覧
健康・災害補償
労働者の健康被害等、事業者からの相談、労災補償制度に関する相談
石綿障害予防規則、労働者災害補償保険法
【沖縄労働局】
労働基準部安全衛生課 TEL 098-868-4402
労働基準部労災補償課 TEL 098-868-3559
沖縄労働基準監督署 TEL 098-982-1263
一般の方の健康相談
【沖縄県福祉保健部】
健康増進課本庁3F TEL 098-866-2209
中部福祉保健所 TEL 098-938-9701
建築物の解体等・アスベストの処分等
建築物を解体・改造・補修するとき(吹付けアスベストのみ対象)
大気汚染防止法・沖縄県公害防止条例
【沖縄県文化環境部】
環境保全課 本庁4F TEL 098-866-2236
建築物の解体作業等、粉じん対策
労働安全衛生法、石綿障害予防規則
作業にかかる適正基準があり、事前調査や計画届、作業届等が必要です。一定の用途の建築物の管理者は適切な石綿粉じん対策をとらなければなりません。
【沖縄労働局労働基準部】
安全課等
保管・収集・運搬・処分するとき
廃棄物処理法
処理にかかる適正基準や、処理業者等の許可制度があります。
【沖縄県文化環境部】
環境整備課 本庁4F TEL 098-866-2231
設計・監理の業者を調べたいとき、解体等を行うとき
・建築士法、リサイクル法
建築士事務所登録簿の閲覧ができます。
一定の建築物の解体等を行うときは届出・資格業者への委託が必要です。
【沖縄県土木建築部】
建築指導課 本庁10F TEL 098-866-2413
施工業者を調べたいとき
建設業法
建設業登録簿の閲覧ができます。
【沖縄県土木建築部】
土木企画課 本庁11F TEL 098-866-2384
その他県内の主な相談先
沖縄産業保健推進センター 098-859-6175
【主な相談内容】
・健康相談について
・健康診断実施機関について
・産業保健スタッフへの情報提供等
作業環境測定機関
【主な相談内容】
建築物に使用されている石綿等の分析について