首里城火災復旧・復興のための支援金募金箱の設置完了について
読谷村では,令和元年10月31日未明の首里城火災への支援を目的として,読谷村役場と世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアムにおいて、令和元年11月11日(月)より「首里城火災復旧・復興のための支援金募金箱」を設置しておりましたが,令和2年3月31日(火)をもちまして設置を終了いたします。
多くの皆様から温かいご支援をいただきまして誠にありがとうございました。
お寄せいただきました募金は475,103円(令和2年3月25日時点)となっており,早期の再建に向けた復旧・復興に取り組む沖縄県にお届けいたします。
ご協力をいただきました皆様の温かいご支援に心から厚く御礼申し上げますとともに,首里城の一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
今後の募金については、沖縄県等をとおしてお願いいたします。
(沖縄県HP:首里城火災復旧・復興支援寄附金の受付について)
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/doboku/kikaku/syurijyou/syurijyousien.html