標識魚をとったとき
沖縄県水産試験場では、タマン、タイワンガサミに標識をつけて放流しました。
標識のついたタマン、タイワンガサミをとられた方はとった日、とった場所、標識の種類・色・番号・大きさを沖縄県水産試験場までご連絡下さい。
この標識漁の調査を行うことによって、栽培漁業センターで生産された魚介類の放流効果、天然の魚介類の移動等が解明されますのでぜひご協力下さい。
沖縄県水産試験場(電話098-994-3597)
沖縄県水産試験場では、タマン、タイワンガサミに標識をつけて放流しました。
標識のついたタマン、タイワンガサミをとられた方はとった日、とった場所、標識の種類・色・番号・大きさを沖縄県水産試験場までご連絡下さい。
この標識漁の調査を行うことによって、栽培漁業センターで生産された魚介類の放流効果、天然の魚介類の移動等が解明されますのでぜひご協力下さい。
沖縄県水産試験場(電話098-994-3597)
商工観光課 Tel: 098-982-9216