8/25・ZOOM講座変更!「ボランティア養成講座(学校給食について学ぼう!)」 受講者募集!
当初7/26(月)予定のボランティア養成講座の延期日程が8/25(水) 15:00~16:30に決まりましたのでお知らせいたします。
更に緊急事態宣言が8/31まで延長となり、今回の講座をZOOM講座で開催する事となりました。
※ZOOM講座へは(事前にZOOMアプリのインストールをお願いします。)
【日付】 令和3年8月25日(水)
【時間】 15:00~16:30 入室は 14:50から可能。
【お申込み】✉メールアドレス info-gakusyu@yomitan.jp (IDとパスワードはメールにて返信いたします。)
<①講座タイトル ②受講日 ③氏名 ④連絡先をご明記ください>
【お問い合わせ先】読谷村教育委員会 生涯学習課 982-9231
******************************************************************************
令和3年度読谷村地域学校協働活動推進事業
「ボランティア養成講座」 受講者募集!
地域の学校・子ども達を応援するためボランティア養成講座を開催いたします。
資格や年齢は問いません。"できることを!できる時に!" 皆さまのご応募お待ちしております!
※必ずしも講座参加=ボランティア登録ではございませんので、少しでも関心をお持ちの方はどうぞお気軽にご参加ください(^^)/
【期 日】:★8月25日(水)「学校給食について学ぼう!」 講師:古堅調理場 栄養教諭 儀保 君枝 氏
【時 間】:★15:00~16:30
【定 員】:(村内在住、在職の一般成人者)
【受講料】:無料
詳しくは、下記のチラシをご確認ください。
ボランティア養成講座チラシ.pdf ボランティア活動写真.pdf
【イベント詳細】
開催日
2021年8月05日(木)
開催時間
15:00~16:30