「ボランティア養成講座(学校と地域の関わり)」 受講者募集!
令和3年度読谷村地域学校協働活動推進事業
「ボランティア養成講座」 受講者募集!
地域の学校・子ども達を応援するためボランティア養成講座を開催いたします。
資格や年齢は問いません。"できることを!できる時に!" 皆さまのご応募お待ちしております!
※必ずしも講座参加=ボランティア登録ではございませんので、少しでも関心をお持ちの方はどうぞお気軽にご参加ください(^^)/
【期 日】: 14日(水)「折り紙で楽しくコミュニケーション♪」講師:山内 源徳 氏
★ 7月16日(金)「学校と地域の関わり」講師:読谷村教育長 知花 優 氏
26日(月)「学校給食について学ぼう!」講師:古堅調理場 栄養教諭 儀保 君枝 氏
【時 間】:午前10時~11時30分 ※7/26のみ15:00~16:30
【場 所】:読谷村文化センター講座室A
【定 員】:20名(村内在住、在職の一般成人者)
【受講料】:無料
詳しくは、下記のチラシをご確認ください。
ボランティア養成講座チラシ.pdf ボランティア活動写真.pdf
※ボランティア養成講座ガイドライン及び文化センター新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って開催いたします。ご理解、ご協力の程お願いいたします。
【イベント詳細】
開催日
2021年7月16日(金)
開催時間
10:00~11:30
場所
読谷村文化センター講座室A