☆入場整理券配布終了しました☆読谷村文化センター開館20周年記念「令和元年度沖縄県伝統芸能公演 重要無形文化財保持者等公演」
読谷村文化センター開館20周年を記念し「令和元年度沖縄県伝統芸能公演 重要無形文化財保持者等公演」を開催いたします。
この機会に「国指定重要無形文化財保持者」の方々による舞台を観賞しませんか。
多くの皆さまのご来場お待ちしております。
日時:令和元年11月2日(土) 開場:午後1時30分/開演:午後2時
場所:読谷村文化センター鳳ホール 入場無料 ※要入場整理券
※入場整理券配布:10月2日(水)午前9時~配布終了まで(一人3枚まで)
入場整理券配布場所:読谷村文化センター事務所 ※火曜休館
〇組踊ワークショップ〇
組踊の歴史や見所・聞き所の解説や体験を通して、楽しくわかりやすく組踊を学ぶことが出来ます。
日時:令和元年11月2日(土) 午前10時~午前11時30分
場所:読谷村文化センター中ホール
対象:小学4年生~高校3年生 先着20名※要申し込み
服装:動きやすい格好・足袋または靴下着用
申し込み受付日:10月2日(水)~25日(金)午後5時まで ※定員に達し次第終了
申し込み先:読谷村文化センター TEL 098-982-9292 午前9時~午後5時※火曜休館
※詳しい出演者や演目については添付チラシをご覧ください。
開催チラシ:読谷村文化センター開館20周年記念「令和元年度沖縄県伝統芸能公演 重要無形文化財保持者等公演」チラシ.pdf
【イベント詳細】
開催日
2019年11月02日(土)
開催時間
開演:午後2時 (開場:午後1時30分)※組踊ワークショップ:午前10時~午前11時30分
場所
読谷村文化センター鳳ホール ※組踊ワークショップ:読谷村文化センター中ホール