第55回 読谷村成人式
1月13日、第55回読谷村成人式が開催されました。
今回は、鳳ホールが工事中のため初の読谷中学校での開催となりました。
式典には407名(男性:233名 女性:174名)が参加し、会場にはスーツや鮮やかな振り袖、袴をまとった新成人らが集まり、久しぶりの再会を喜び合う姿が多く見られました。
答辞では、新成人を代表し伊波慎之輔さん(古堅中代表)と石嶺佳子さん(読谷中代表)から、「大人としての責任を今一度自覚し、今まで支えてくれた方々への感謝の気持ちを忘れず、これまで以上に尽力し、研鑽に励んでいくことを誓います」と力強い決意が述べられました。
また、アトラクションの部では、古堅中学校ダンス部の校歌ダンスや、新成人者が歌や漫才などを披露し、式典を盛り上げるなどこれから社会人としての一歩を踏み出す大人として、義務と責任を自覚する良い式典となりました。