高齢者学級 大北・比謝川大学「お茶会」
7月11日から8月8日までの間、高齢者が健康で、生きがい・潤いある生活づくりに寄与することを目的に、高齢者学級「大北・比謝川大学」が読谷村文化センターで開催されました。
7月25日には、「お茶会」が行われ、泉川社中の泉川幸子さんのご指導の下、読谷高校の茶道同好会が多くの方にお茶を楽しんでいただきたいという思いと、日頃の練習の成果を披露する場として茶席を設け、高齢者学級受講生約30人にお茶やお菓子をふるまいました。
受講生は、生徒が一生懸命たてるお茶に感心しながら心ゆくまで有意義なひとときを楽しみました。