平成28年度第二次補正予算における地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金(ハード交付金)について
厚生労働省より、平成28年度第二次補正予算における地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金(ハード交付金)について、協議を実施する旨の連絡があり、通知がありました。事業内容をご確認のうえ、事業実施を希望する場合には、下記のとおり資料を提出くださるようお願いいたします。
【補助対象事業】
①既存介護施設等のスプリンクラー整備支援事業
②認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業
③既存高齢者施設等の防犯対策強化事業
【補助協議単価】
別紙1のとおり
【提出資料】
①・協議資料の提出(かがみ文)
・先進的事業整備計画書(別添1) ※③を記入
・スプリンクラー設備等の整備に係る補助対象面積確認シート(別添2)
・整備計画一覧表((別添3)の(別添3-1))
②・協議資料の提出(かがみ文)
・先進的事業整備計画書(別添1) ※④を記入
・整備計画一覧表((別添3)の(別添3-2))
・必要添付書類
ア.平面図、位置図、写真等(現況及び改修箇所が分かるもの)
イ.見積書
③・協議資料の提出(かがみ文)
・先進的事業整備計画書(別添1) ※⑤を記入
・整備計画一覧((別添3)の(別添3-3))
・必要添付書類
ア.平面図、位置図、写真等(現況及び改修箇所が分かるもの)
イ.見積書
【提出部数】
紙媒体で1部
【提出期限】
平成28年11月2日(水)
【資料等】
(別紙2)スプリンクラー設備等の整備に係る確認作業及び確認作業について
(別紙3)認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業の取扱いについて
【注意事項】
・あくまで事前協議となりますので、これをもって補助が決定するものではありません。補助金申請等に関しては、 改めてお知らせします。
・平成28年度中に対象事業の完了が見込まれるもののみを協議対象としてください。
・添付の交付要綱、及び実施要綱を熟読の上、協議資料を提出ください。
・補助事業の契約等にあたっては、読谷村の契約規則に準拠し、入札等を行っていただきます。
【提出先・問い合わせ】
読谷村 健康福祉部 福祉課 老人福祉係
電話:098-982-9209